ストアカ新講座❤️東京音頭を歌おう!開設

4月のストアカ開講からまもなく二ヶ月。

初回のドキドキ講座を経て今まで4回の「民謡でボイトレ」を行いました。

初めて画面で出会ったそこから、初めてのオンライン民謡レッスンということで

私も受講者も少し緊張気味でしたが、ようやく流れをつかめてきたように思います。

そして今回何よりもよかったのは、資料としてアップしたソーラン節


予習の素材として受講者に好評だったことです。

先日初めてのレッスンを終えた海外在住の女性は最後に三味線でソーラン節を歌えた時は

なんちゃって民謡歌手みたいで楽しかった!とおっしゃってくださいました^^


実を言えばソーラン節は小節コロコロ、節もぐなぐな入れますので初心者向きとは

言えないのですが、民謡としてとても馴染みがありましたので導入しました。

しかも楽曲は私の仕事上で大切に使ってきたオリジナル楽曲ですので

自分で三味線を録音したり、あれこれ工夫して出来上がったものが本当に愛おしく

思います。

ということでソーラン節に引き続き第二弾!


「民謡でボイトレ!東京音頭を歌おう!」

と題して東京音頭の音源をアップしました!

こちらがすごいのは、新たに楽曲を田中氏に作って頂きながら、自分で三味線と太鼓とお囃子を入れたことです^^*

何しろリビング録音ですので、色々とバランスをとるのが難しい、笑

そのわりにYouTubeでは三味線が良い具合に聴こえていてほっとしましたね❤️

夏に向けて東京音頭がたくさんの人の楽しみになると嬉しいな!


きたにゆり🌹民謡ゆり音の会

民謡はとても厳しい環境と慎ましい暮らし、そしてお互いが助け合う心をもった様々な地域で生まれました。 人々はその生き方を唄に残しました。深い山あいで生まれた唄。海で命がけの作業をして生まれた唄。田畑の豊作を祈る唄。人を愛する唄。民謡は古の人々の人生そのものです。 現代人がどこかへ置き忘れてしまった大切な何かを、民謡の中から読み解き自分自身の生きるヒントにして参ります。  木谷有里

0コメント

  • 1000 / 1000